金・貴金属・ブランド品の買取なら、高価買取の「玉光堂」まで。

金の売り時はいつ?2024年は売るべきタイミングなのか

2020年代に入ってから「金相場」は過去最高値に達し、今もなお最高水準をキープし続けています。そんななか、以下のような疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか。

「金の売り時っていつ?ベストなタイミングは?」「やっぱり、相場が上がっている今金を売ったほうがいいの?」

そこでこの記事では、ここぞという「金の売り時」を見極められるよう以下の内容について解説します。

  • この記事で解説していること
  • 金の売り時は?
  • 金の相場が上がる4つのタイミング
  • 2024年は売り時か?
  • 金を高く売るためのコツ
  • どれくらいの価格で買い取ってもらえるの?【金の買取事例】

この記事を読むことで金の売り時を把握可能です。金の購入・投資をお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。

金相場1g10,000円以上の過去最高水準!
今が売り時

他店に負けない金の高価買取を実施中
金の買取なら、「玉光堂」の高価買取の「玉光堂」まで。


1.金の売り時はずばり金相場が高いタイミング

金は「相場が高いとき」に売るのが原則です。金の相場は毎日変動しているので、まずは相場をチェックしてください。

田中貴金属工業のサイト上で、その日の買取価格や、数年間・数ヶ月単位の買取価格の推移(チャート)が確認できます。

田中貴金属工業株式会社|日次金価格推移

当然、最も金の価格が高いタイミングで売るのがベストですが、実際「いつ最高値になるか」は買取のプロでも予測できません。日ごとの変動幅はそれほど大きくないので、中長期的に「相場が高い時期」であれば、金を売るタイミングと考えて良いでしょう。

なお、投資目的で金を保有している方は、購入時と売却時の「差額」も考慮することが重要です。

2.2024年は売り時か?

結論、長期保有を考えていない方やなるべく早く金を現金化したい方は、2024年3月現在はまさに売り時です。現在の金価格は、主に下記2つの要素からこれまでになく相場が上昇しています。

  • 世界的な新型コロナウイルスの流行
  • ロシアによるウクライナ侵攻
  • アメリカの長期的低金利
  • 中東情勢の悪化

2024年3月6日現在、田中貴金属工業が公開している店頭小売価格は1gあたり11,320円。過去最低を記録した1998年の1gあたり865円と比較すると、なんと13倍程度の価格となっています。

今後、上記でご紹介したようなそれぞれの問題が解決に向かえば、金は値崩れを起こす可能性もあります。値崩れが起きると買取価格が大きく下がるため、「売りたい」と考えている方は今がチャンスでしょう。

2-1.2020年以降の金相場について

2000年代から金の取引がクローズアップされ始めて以来、金価格が記録的な高値に達した瞬間は2020年に入ってからでした。この時期は新型コロナウイルスのパンデミックが原因で全世界が不確実性に包まれていた時です。

その後、一時的に価格が下がる傾向にありましたが、2022年2月にはロシアのウクライナへの侵攻が起こり、再び世界情勢が不安定に。これにより、金価格は再び上昇傾向に入り、現在も高値を更新し続けています。

2024年以降の金価格の動きにも、引き続き注目していく価値があります。

2-2.金だけでなく金融資産の動向も確認する

金価格は、株や債券、外貨といった非現物資産への信用が揺らぎ、不安定になる時期にも上昇します。こうした金融資産の動きに敏感になり、価値が下落しそうな兆候を見逃さなければ、金価格の上昇をいち早く見抜くことができます。

しかし、金の価値が上がっているという報道が一般に広まると、市場に売りが出やすくなり価格が下落する恐れがあるため、価格上昇の初期段階で売却を考えてください。

2-3.金の売却には決断力が大切

今は金の売り時とご紹介をしてきましたが、金の買取価格が明日どう変動するかを正確に予知することはできません。時には、「もう少し待てば価格が上がるかもしれない」と考えるものの、実際はその瞬間が最高値であり、その後価格が下落することもあり得ます。

自分で売却のタイミングを見極められない場合、大きな利益を得るチャンスを逃すことになるかもしれません。金を売る際は、いつ決断を下すかが極めて重要です。

迷ったときには、「特定の価格に達したら売却する」といった具体的な基準を自分自身で設けることをおすすめします。事前に売却の基準を設定しておくことで、最適な売り時を逃すリスクを減らせます。

2-4.金は長期保有もおすすめ

とはいえ、短期的には上下動があっても長期的(数十年単位)には金価格はゆるやかに上昇する傾向があります。もし早急に売却する必要性がないのなら、長期的な保有も選択肢の1つでしょう。金相場は日々変動していますが、金自体の価値は比較的安定しており、長期的に資産として持つには適しています。

また、金を保有する大きな利点はさまざまなリスクから自分の資産を守れることにあります。このメリットを存分に活用するためには、金を長期にわたって保有することも考えてみる価値があります。

所有する金の現在の価値を正確に知ることは、適切な判断を下すうえで重要です。保有している金の買取価格を知りたい方は、信頼できる買取専門店で査定を受けることをおすすめします。

今後の金相場予測についてさらに詳しく知りたい方は、下記の記事をご覧ください。

3.金の相場が上がる4つのタイミング

次に、金相場が上がるタイミングについて解説します。金の価格はさまざまな要因により変動しますが、今回は特に相場が上がりやすい4つのタイミングをご紹介します。

  1. 世界経済・情勢が不安定なとき
  2. 円安ドル高のとき
  3. どこかの国が金を買いに走ったとき
  4. 株式の下落が続いているとき

今後売り時を見極めるうえで役に立つ内容となっているので、ぜひご覧ください。

3-1.世界経済・情勢が不安定なとき

「有事の金」と呼ばれることからわかるように、世界経済・情勢が不安定で、先行きが見えない状況下では金が高騰します。なぜなら投資家たちは、リスクの大きい「株」や「国債」ではなく、現物資産として安定している「金」に投資したがるためです。

株や国債は、企業や国が倒産・破綻してしまえば、ただの紙切れになってしまいます。一方金は現物資産として保有できるため、その価値が一瞬にして消えることはありません。

そのため、現在起きているウクライナ情勢悪化のように、先行きが不透明で市場に不安が広がっているタイミングでは、投資リスクの少ない金の需要が高まります。実際、下記のような世界情勢が不安定な状況に陥ったときには、決まって金の価格が上昇しています。

  • 2001年の世界同時多発テロ
  • 2008年のリーマンショック
  • 2000年以降のコロナパンデミック
  • 2022年以降のロシアによるウクライナ侵攻
  • 現在も続くイランの情勢悪化

3-2.円安・ドル高のとき

実は、日本における金の価格には「金相場」だけでなく「為替相場」も影響します。金は世界的には「米ドル」で取引されていますが、日本で取引する際には「日本円」に換算する必要があるためです。

金の価格は「円安ドル高」の時期に上昇します。円安時に輸入品やガソリンが高くなるのと同じようなイメージですね。たとえば、2024年3月6日現在の為替は1ドル=149円で円安なので、1ドル=90円の円高の時期と比べて、高い価格で取引されます。

金を高く売りたいなら「円安ドル高」を狙いましょう。為替は以下のページで確認できます。

米ドル/円 – FXレート・チャート – Yahoo!ファイナンス

3-3.どこかの国が金を買いに走ったとき

金を保有するのは、個人だけではありません。国(各国の中央銀行)も資産として大量の金を持っています。

国が金を買う場合、トン単位の金が市場から動きます。その結果、流通する金が不足し、価格が引き上がるというわけです。

このような情報は事前に入手できませんが、ニュースが出た途端に一気に変動する可能性があるため、金の売却を考えている方は定期的にチェックしておきましょう。
3-4.株式の下落が続いているとき

株式市場の動向と金価格は、逆相関の関係にあると知られています。つまり、株価が下がると金の価格が上昇する傾向にあるということです。

株式という資産は、特定の状況下で価値が無になるリスクを持っています。しかし、金の価値が突然無くなることはほぼ考えられません。そのため多くの投資家は、株式が大きく下落する際に、リスク回避先として金を買う動きが活性化し、さらに金の価値が高くなるというわけです。

さらに詳しい「金相場が上がるタイミング」について以下の記事で解説していますので、あわせてご覧ください。

4.金を高く売るためのコツ

ここまで金の相場について解説してきましたが、実は金の買取価格は相場だけでは決まりません。金の買取価格は、「相場×純度×重量」で決まります。

つまり、金を高く売りたいのであれば、金相場以外にも次の2つの要素を事前に確認しておくことが重要です。

  • 純度
  • 重量

4-1.純度を確認しておく

金の純度には、以下のような段階があります。

名称 金の含有割合
K24(24金, 純金) 99.99〜100%
K22(22金) 91.7%
K18(18金) 75%
K14(14金) 58.5%
K10(10金) 42%

数字が大きいほど金の含有率(%)が高く、買取価格も高くなります。純度は直接刻印されていることが多いので、まずはお手元の金製品の刻印を確認してみてください。

4-2.重量を確認しておく

金の買取価格には、重さも影響します。0.1g程度の違いでも買取価格が上下します。調理用のデジタル計量器などでいいので、お手持ちの金製品が何gあるのか、事前に把握しておきましょう。

「相場」「純度」「重量」がわかれば、売却したい金のおおよその価格が算出できます。仮に金の買取相場が1g7,000円のタイミングにおけるケースを考えてみましょう。

買取品目:K18リング
重量:3g
金の含有量:3g×0.75(75%)=2.25g

買取価格:2.25g×7,000円=15,750円
※実際には、上記価格から買取手数料が引かれます。

いきなり査定に出してしまうと、悪徳な業者であれば不当な金額を提示され、騙されるリスクもあるため、事前準備が不可欠です。

金を高く売るコツとしては、他にも以下のような項目があるので、チェックしておきましょう。

  • 落とせる汚れはあらかじめ落としておく
  • 付属品も一緒に用意しておく
  • 信頼できる買取業者で査定してもらう

上記の項目に関しては、以下の記事でより詳細に解説していますので、併せてご確認ください。

5.どれくらいの価格で買い取ってもらえるの?【金の買取事例】

玉光堂には多数の金買取実績があり、そのなかの一部をご紹介します。

買取品目

K18 リング

買取価格

80,000円

買取実績の詳細について

K18 リングの買取実績

買取品目

K24 インゴット

買取価格

5,180,000円

買取実績の詳細について

K24 インゴットの買取実績

買取品目

K18 喜平ネックレス

買取価格

180,000円

買取実績の詳細について

K18 喜平ネックレスの買取実績

買取品目

K18 カフス2点

買取価格

130,000円

買取実績の詳細について

K18 カフス2点の買取実績

玉光堂による最新の金買取実績は、金・プラチナ買取実績で確認できます。相場の参考にもなりますので、ぜひご確認ください。

6.まとめ

金を高く売りたいのなら、「金の売り時」を見極めることが重要です。金が過去最高水準の買取価格をキープしている今、まさに金の売り時といえます。

ただ、最終的には自身で決断する必要があるので、「これくらいの価格なら売ってもいい」という基準を設けておくのがおすすめです。なお、金は相場以外にも純度や重さ、業者によって買取価格が変わります。ある程度情報収集ができたら、一度査定を依頼してみるのがおすすめです。

玉光堂では、金の高価買取を実施中です。金の売却を検討している方は、ぜひ玉光堂の高価買取をご利用ください。

PAGE
TOP