長野市内のお客さまよりヴィンテージの機械式時計を買取りさせていただきました。
ご自身の腕時計を整理するためにご来店いただきました。
日常遣いをされたいたとの事で小傷やうち傷も多くお値付けに苦労しましたが、使っていてこの値段なら、とご売却となりました。
こちらのお品物はスイス製の腕時計なのですが、クロノグラフスイスとあります。
こちらはメーカーではありません。
商標というか伝統工芸品のようなものでした。
第二次世界大戦後、特に戦火に焼かれることのなかったスイスはヨーロッパでは風光明媚な景色が人気の観光地でした。
当時からも有名だった時計産業の影響でお土産として腕時計が求められますが、有名なメーカー製の時計より安価な腕時計が必要でした。
確たるソースが無いのですが、土産物屋が時計を組合のような『クロノグラフスイス』に発注すると、中小の工房から部品や組み立てなどが手配されて製品が完成し、それを販売するという形式だったようです。
あまり有名でない工房の製品とはいえ、スイスウォッチの技術力の高さがうかがえます。
セイコーのクォーツショックで、こういったクロノグラフスイスは見られなくなったようですが、今でもコレクションやヴィンテージものとしてクロノグラフスイスを専門に扱うサイトや販売店があります。
ご興味がありましたら調べてみるのもいかがでしょうか?
玉光堂長野駅前店ではブランド品や貴金属、洋酒や金券など多くの品目を取り扱っています。
気になるものがありましたらお気軽にお持ち込みください。
持ち込みが大変な場合は宅配買取という方法もございます。
お気軽にお問い合わせください。
|