昨晩の雪が今日のこの寒さをよんでいるのでしょうか?とにかく今日は寒いですね、まあ12月末ですのでこんな感じですか?!そんな寒い中松本市内よりお越しのお客様より、ウィーン金貨 ハーモニー 1/2oz(オンス)をお買取させて頂きました。
つい先日も、1/10オンスのウィーン金貨を10枚程お買取したばかりです。
まあ何度見ても素敵な綺麗な金貨ですね、写真を見て頂ければ感動します!
そもそもこの金貨は、ウィーン金貨 ハーモニー 1/2oz(オンス) ウィーン金貨(Vienna Philharmonic Gold Coin / Wiener Philharmoniker)で、「ウィーン金貨ハーモニー」とも呼ばれるオーストリア造幣局発行の地金型金貨で品位99.99%以上の純金製。1トロイオンス、1/2トロイオンス、1/4トロイオンス、1/10トロイオンスの4種が製造されており、1トロイオンスの額面は100ユーロとなっているのです。
ウィーン金貨 ハーモニー 1/2oz(オンス)はウィーン・フィルハーモニー管弦楽団をモチーフにしたデザインで、表面には楽友協会大ホールにあるパイプオルガン、裏面には6種類の管弦楽器がレリーフされていて。それは19世紀中頃から構造や形状が進化していない古楽器ウィンナホルン、ダブルリードの低温木管楽器であるファゴット、ハープは現代の西洋音楽の独奏やオーケストラなどで広く愛されている楽器が刻まれていて、それがなんとも金貨ではありますが芸術的な要素が多分に含まれていますので、素敵に見えるのでしょうか!
また金相場が上がってきています。今がチャンス!!
|